ブランドジュエリーの買取・質預かり致します。
「専門店ならではの高額査定」
「このお店を選んで良かった」と思われるお店を目指しています。

ブランドジュエリーの買取・質預かりを致します。
お気軽に一度ご相談ください。
箱や保証書など付属品があった場合の方が高額査定に繋がり易いですがお時計単体でもご相談ください。
目黒・不動前・武蔵小山・祐天寺・学芸大学・都立大学・自由が丘・等々力・五反田・恵比寿・白金台などのお客様に多くご利用いただいております。
ヴァンクリーフ&アーペル〔Van Cleef & Apeles〕

ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)の歴史は1896年にパリの宝石商の娘、エステル・アーペルとオランダ出身のダイヤモンド商で宝石研磨職人の息子、アルフレッド・ヴァン クリーフが結婚したことから始まります。
ヴァンクリーフ&アーペルの象徴的なコレクションとなる
アルハンブラ
に代表されるように、鳥や蝶、花をテーマにした多くのコレクションは「身に着ける人が幸運に恵まれる」ことを願い創作したメゾンの想いが込められています。
世界5大ジュエラーのひとつにも数えられるヴァンクリーフ&アーペルは女性の憧れのブランドでありハリーウィンストンと同様に雲の上のブランドと評されることもあります。

四つ葉のクローバーがモチーフで幸運にという願いが込められている❝アルハンブラ❞はヴァンクリーフ&アーペルのアイコンとも言える存在で多くの芸能人・著名人が着けているのも見かけます。
ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラなどを質預けした際の金額などは質預かり可能額例のページをご参照ください。


ハリーウィンストン〔HARRY WINSTON〕

ハリー・ウィンストンの創業は1932年で、宝石の豊富な知識と審美眼を兼ね備えたハリー・ウィンストン氏が、1932年に米国ニューヨークで創業したサロンから始まりました。
1935年にハリー・ウィンストン氏は726カラットという巨大なダイヤモンド原石「ヨンカー」を入手。この「ヨンカー」は12個に分割され、中でも一番大きくカットされたものは、125.35カラットのエメラルドカット・ダイヤモンドになりました。1938年には、これを上回る726.60カラットのダイヤモンド原石「ヴァルガス」を購入。ハリー・ウィンストンの名を世界に知らしめました。
アメリカのブランドということもありヴァンクリーフ&アーペルやカルティエ、ブルガリと比べると比較的歴史の浅い部類にはなりますが「ダイヤモンドの王」の異名を得るなど今や5大ブランドの中でも確固たる地位を確立しています。

カルティエ〔CARTIER〕

英国エドワード7世から「王の宝石商・宝石商の王」と言われるほどの超名門ブランドであり、世界各国の王室御用達のジュエリーブランドとして世界に名が知れ渡りました。特に
ラブ
パンテール
ジュストアンクル
トリニティ
などブランドを代表する人気シリーズを多数展開し、「世界の5大ジュエラー」の1つとして数えられ世界中の女性が憧れるラグジュアリーブランドとしての地位を築き、今日もなお輝き続けています。

ブルガリ〔BVLGARI〕

ブルガリの歴史は古く、1884年の創業で130年以上の歴史ががあるブランドです。
創業者であるギリシャ系イタリア人の「ソティリオ・ブルガリ」がローマに宝飾店を出したのが始まりです。「ソティリオ・ブルガリ」の家系は代々銀細工師を輩出する家系でした。
ブルガリのジュエリーの最大の特徴と言えば、ルビーやサファイアなどの色石を使用したスタイリッシュなデザインが人気です。またブルガリを象徴するモチーフの一つに「蛇」が用いられています。蛇は古代ギリシャや古代ローマでは「永遠」という意味を持つ生き物です。古代ギリシャや古代ローマの伝統を受け継いでいる証と言えるでしょう。他にもブルガリを象徴するモチーフはたくさんあります。有名なものが
ブルガリ・ブルガリ
B-ZERO1(ビーゼロワン)
です。
これらのモチーフは現在もデザインを変えながら、販売され続けている人気モチーフです。
ブルガリのジュエリーは「ブルガリらしさ」が強くイタリアンジュエリーらしい格好良さがあるため男性からも強く支持されているのが特徴と言えます。高相場が期待できます。







代表的な蛇を模したセルペンティやビーゼロワン、さらにブルガリの時計などの質預かりの際の金額などは質預かり可能額のページにございますのでご参照ください。※質預かり時ですので買取額とは異なります。
ティファニー〔TIFFANY&CO〕

ティファニー社の創業は1837年、チャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングが米国ニューヨークのマンハッタンに文具雑貨店「ティファニー・ヤング&エリス」をオープンしたのが始まりです。1853年には「ティファニー&カンパニー」と社名を変更、チャールズ・ティファニーによってジュエリー販売を中心にビジネスを展開します。
1851年にはティファニー社が米国内初のシルバー純度基準を925/1000に設定しました。また、「信頼できる」という意味合いの「STERING」と名付けて、スターリングシルバーとして地金品位のブランドを確立、世に広めました。
1878年には287カラットの大きなイエローダイヤモンドの原石を購入します。後に128.54カラットにカットされ、「ティファニー・ダイヤモンド」と命名。映画「ティファニーで朝食を」の広告で有名になります。現在もブランドを象徴するダイヤモンドとして、ニューヨーク本店に展示されています。
ティファニーは世界5大ジュエラーに数えられる名門ながら比較的リーズナブルな価格からの商品を展開していることが特徴かもしれません。女性が自身で買うと幸運になると人気に火が付いた
バイザヤード
手の届くハイブランドとしてギフトなどで有名な
オープンハート
などがその代表例と言えます。

その他のブランドジュエリー
その販売数や人気から5大ジュエラーのアイテムが多いですが当店ではそれ以外のブランドも多く取り扱っております。






ハリー ウィンストン(HARRY WINSTON)
ヴァンクリーフ&アーペル(VAN CLEEF & APELS)
カルティエ(CARTIER)
ブルガリ(BVLGARI)
ティファニー(TIFFANY&Co)
の5大ジュエラーだけでなく
ピアジェ(PIAGET)
ショパール(CHOPAL)
ミキモト(MIKIMOTO)
タサキ(TASAKI)
エルメス(HERMES)
ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)
シャネル(CHANEL)
ボッテガ ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
グッチ(GUCCI)
フェンディ(FENDI)
クリスチャン ディオール(DIOR)
ロエベ(LOEWE)
などもお気軽にご相談ください。
などお気軽にご相談ください。
これらのブランドは取り扱いの一例です。
お気軽にご相談ください。
お店や電話やLINEなどよりお問い合わせください

腕時計〔WATCH〕
ロレックス(ROLEX)
オメガ(OMEGA)
カルティエ(CARTIER)
ショパール(CHOPARD)
ブルガリ(BVLGARI)
ピアジェ(PIAGET)
エルメス(HERMES)
オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
バシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)
パテック・フィリップ(PATEK PHILIPPE)
ブライトリング(BREITLING)
IWC(INTERNATIONAL WATCH COMPANY)
フランクミュラー(FRANCK MULLER)
チュードル(TUDOR)
ブレゲ(BREGUET)
セイコー(SEIKO)
ハリー ウィンストン(HARRY WINSTON)
ウブロ(HUBLOT)
ロジェ デュブイ(ROGER DUBUIS)
シャネル(CHANEL)
など

バッグ〔BAG〕
エルメス(HERMES)
ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)
シャネル(CHANEL)
ブルガリ(BVLGARI)
カルティエ(CARTIER)
ボッテガ ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
グッチ(GUCCI)
フェンディ(FENDI)
クリスチャン ディオール(DIOR)
ロエベ(LOEWE)
など

ジュリー〔JEWLRY〕
ピアジェ(PIAGET)
ハリー ウィンストン(HARRY WINSTON)
ヴァンクリーフ&アーペル(VAN CLEEF & APELS)
カルティエ(CARTIER)
ショパール(CHOPAL)
ミキモト(MIKIMOTO)
タサキ(TASAKI)
エルメス(HERMES)
ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)
シャネル(CHANEL)
ブルガリ(BVLGARI)
カルティエ(CARTIER)
ボッテガ ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
グッチ(GUCCI)
フェンディ(FENDI)
クリスチャン ディオール(DIOR)
ロエベ(LOEWE)
など
<近隣地域>
白金台・五反田・目黒・不動前・武蔵小山・学芸大学・祐天寺・中目黒・恵比寿・都立大学・自由が丘・等々力